3,000万円特別控除を受けた年のどれぐらいから住宅ローン控除が適用されるか
【質問の意図】
2023年に3,000万円控除を使います。
本年か翌年にお得な物件が出た場合に購入を検討しており、
住宅ローン控除は一切受けられなくなるのでしょうか。
【売却は2023年5月】
2023年の5月に不動産を売却をして、
2023年の確定申告では、3,000万円控除を活用します。
その後に例えばですが2024年にマイホームを購入して、その年は住宅ローン控除が使えないですが、購入後、2年後から住宅ローン控除が使えるのでしょうか??
それとも、3,000万円控除を使って、翌年にマイホームを購入した場合、住宅ローン控除は10年間一切使えないのでしょうか。
不動産の所有から起点で2年間なのか、住宅ローンが適用出来ない年が2年間で、3年目からは住宅ローン控除が受けられるのか。
税理士の回答

2023年に譲渡所得の3000万円控除を受けた場合には、2024年や2025年のマイホーム取得入居に係る住宅ローン控除は一切適用できません。
購入後3年目から住宅ローン控除が受けられるようになるということはありません。
本投稿は、2023年04月04日 19時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。