税理士ドットコム - 弥生会計から住宅ローン控除の申告はできない? - 弥生会計の確定申告において住宅借入金控除の申告...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 弥生会計から住宅ローン控除の申告はできない?

弥生会計から住宅ローン控除の申告はできない?

個人事業主をしています。
弥生会計ソフトを使用し、会計ソフトからe-taxで確定申告しようとしたところ、住宅ローン控除に関しては申告方法が出てこず、郵送にて提出するようになってしまいます。

そのため、いちいち国税庁のe-taxから入力し直して提出を毎年しています。

住宅ローン控除部分だけを国税庁e-taxから申告することはできますか?

質問が変だったらすみません。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

弥生会計の確定申告において住宅借入金控除の申告は可能だと思います。弥生のデータを国税のetaxに組み入れをし送信をかけます。必要な証憑は送信の時に紐ずけをして送付します。

回答ありがとうございます。

できるんですね!
やよいの青色申告を利用していて、確定申告を提出するに進むと、e-taxから送るとなった場合に住宅ローン控除は書類を郵送か直接税務署に提出して下さいと出てきてしまい、できないのかと思い込んでその先まで進まずに作業していました。

その先に進めば、国税庁のe-taxに弥生会計ソフトから確定申告内容が組み込まれるということなんでしょうか?

またまた質問が変でしたらすみません。
よろしくお願いします。

相談者様のご理解の通りになります。etaxで必要な証憑は確定申告データと紐づけして送信ができます。

本投稿は、2024年03月13日 23時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • e-taxでの青色申告で住宅ローンの入力作業

    個人の住宅ローンを持ち昨年までは白色申告で住宅ローン控除を受けていましたが、昨年10月に青色申告届け出を完了させています。 昨年R3年分の青色申告をしよう...
    税理士回答数:  1
    2022年03月02日 投稿
  • 2年目の住宅ローン控除について

    至急どなたかお願いいたします。 個人事業主で令和4年に住宅を購入しました。 私名義でローンを組んでおります。 2年目以降の確定申告でもローン控除が可能...
    税理士回答数:  1
    2024年03月08日 投稿
  • e-taxについて

    今年から初めて確定申告をするのですが、初歩的なことが分かりません。 e-taxが控除額多いからe-taxでやりな!と教わったのですが、今は会計ソフト(弥生...
    税理士回答数:  4
    2022年11月09日 投稿
  • e-taxでの青色申告特別控除65万円について

    e-taxで確定申告を提出する場合には、青色申告特別控除65万円ですが、これは1表・2表・決算書などがe-taxであれば問題ないでしょうか。 やよいの青色申告...
    税理士回答数:  1
    2024年02月09日 投稿
  • 住宅ローン特別控除について

    確定申告時の住宅ローン控除の申告について質問です。 前提で、今年7月31日まで業務委託、10月1日から現在まで別の会社で正社員として勤務しております。 ...
    税理士回答数:  1
    2024年01月21日 投稿

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,250
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,252