旧法借地権の建売住宅の住宅ローン控除について教えてください。
5000万円(借地権3000万円、建物2000万円)旧法借地権の建売住宅の住宅ローン控除は建物部分しか受けられないのでしょうか?
また2026年以降は住宅ローン控除は無くなる見込みでしょうか?
ご教授よろしくお願いしますm(__)m
税理士の回答

住宅ローン控除の対象となる敷地は土地の上に存する権利を含むので、ご質問の旧法借地権に係る借入金も住宅ローン控除の対象に含めることができます。
なお、住宅ローン控除は時限立法で、2026年以降の制度について現時点で決定したものはありません。現在の制度は2026年以降の住宅の取得等に原則適用できず、延長される場合も適用要件は変更される可能性があります。
本投稿は、2025年06月24日 04時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。