税理士ドットコム - [住宅ローン控除]住宅ローン借換後の確定申告 - 新借入金の年末残高×{旧借入金の借り換え時残高÷...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 住宅ローン借換後の確定申告

住宅ローン借換後の確定申告

住宅ローンとは別に太陽光・蓄電池・床暖房ローンがそれぞれ3本あります。
昨年、全てを住宅付帯設備として住宅ローンにまとめて借換をしました。今回確定申告をするにあたって必要な書類はどのようなものでしょうか?また、太陽光、床暖房は借換前に工事しているのでそれぞれ業者が異なります。工事完了の書類を受け取っていないのですが、そのような書類も必要になるのでしょうか?

税理士の回答

新借入金の年末残高×{旧借入金の借り換え時残高÷新借入金の借り換え時残高(上限1)}が住宅ローン対象額となり追加工事費用は住宅ローン控除対象になりませんので追加工事の書類は必要ありません。

本投稿は、2020年03月18日 14時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,252
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,249