住宅ローン控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 住宅ローン控除について

住宅ローン控除について

こんにちは。住宅ローン控除についてご教示お願いいたします。年末残高証明書には住宅のみとなっていますが、年末調整のための住宅借入金特別控除証明書には家屋又は土地等の取得対価の額の欄で家屋にも土地等にも金額が記載されています。これは土地は購入したけど、土地の分はローンを組まずに購入したという事でしょうか?それとも、残高証明書が土地のみではなく、住宅及び土地等なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

金融機関からの残高証明にその旨表示があれば建物しかローンを組んでいないのではないのでしょうか。金融機関に確認するのがよいかと存じます。以上、宜しくお願い申し上げます。

本投稿は、2016年12月07日 12時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226