住宅ローン減税利用中の物件を売却し、新築した場合の確定申告について
令和3年中に住宅ローン減税を利用中のマンションを売却し、同年中に新築を建て住み替えました。売却損なので特例は利用せず、また新たに住宅ローン減税の適用を受けるつもりです。
年末調整で売却し完済したローンについての控除が既になされているのですが、確定申告はどのようにしたら良いのでしょうか。
住宅借入金控除の項目については、新たな住宅についての申告内容のみの金額を記載すれば良いのでしょうか。
よろしくお願いします。
税理士の回答
回答します。
質疑を見つけるのが遅くなり、今頃になって回答することをお許しください。
12月31日の状況であなたが前に取得した居住用家屋等はないので、年末調整を受けたローン控除は適用できません。
確定申告で新たなローン控除の申請を行います。その際、前の住宅の譲渡所得の申告も忘れないで行ってください。赤字であり、何ら特例を受けていないことを明らかにするために必要です。
本投稿は、2022年03月12日 18時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。