住宅ローンの所得税特別控除について
お世話になっております。
住宅ローンの所得税特別控除(年末残高の1%)について、住宅ローンを借り換えると改めて認定手続きを申請しなければならないですか?その場合、年収、金利などの要件について居住を始めた頃の条件で判断されるのですか、それとも借り換える時点の状況で改めて判断されるのですか?例えば、借り換えるときに年収が2千万円以上、または借入金利が1%未満の場合控除を受けられなくなるのですか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

安島秀樹
あらためて手続きというのはないと思います。ただ、借り換え前のローン残高が上限になるみたいです。
本投稿は、2022年04月26日 18時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。