税理士ドットコム - 医療費控除のため位に確定申告したら損した事例について - > どういうことなのか詳細の説明をしていただける...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 医療費控除のため位に確定申告したら損した事例について

医療費控除のため位に確定申告したら損した事例について

年収530万のサラリーマンです。
父、母、私 3人家族分の医療費が合計で10万を超えたため医療費控除の申請をしました。(医療費合計は16万ほど)
そしたらなぜか70,000円納税してほしいという結果になりました。
医療費控除したらなぜか損しているようにも思えるので・・・
どういうことなのか詳細の説明をしていただけると助かります。

税理士の回答

どういうことなのか詳細の説明をしていただけると助かります。

源泉徴収票を一度医療費を入れないで、入力ください。
源泉票が正しければ、0円になります。
正しく入力していなければ、税金が出てきます。
0円になるまで、なぜならないのかを検討ください。
その後わかれば、
医療費控除をしてください。

本投稿は、2024年03月09日 15時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 医療費控除について

    去年の医療費が150万(婦人科の治療)かかり、 去年私は1月~4月の4ヶ月(合計75万)しか働いていません。 一緒に住んでいる親は600万位のかせぎがありま...
    税理士回答数:  1
    2018年03月07日 投稿
  • 医療費控除について

    医療費控除の額は、10万円以上という事ですが、 今回、医療費が18万円位になりました。 確定申告の時、18万円と書いても、10万円と書いても一緒ですか? ...
    税理士回答数:  1
    2021年02月02日 投稿
  • 医療費控除について

    医療費控除について質問です。確定申告書に医療費控除を計上の場合10万円以上の場合適用だと聞いています。しかし昨年12月途中し、短期アルバイトを今年1月初頭までし...
    税理士回答数:  1
    2021年02月02日 投稿
  • 医療費控除の件

    年収400万程度(源泉徴収の支払金額欄が400万程度)で、医療費を55万払ったので、シュミレーションしたところ10万円くらい還付があると思うのですが、e-tax...
    税理士回答数:  3
    2022年02月11日 投稿
  • 医療費控除について

    夫の年収430万、妻年収128万です。医療費は105000円です。etaxで控除の申告書を作成したところ、妻の還付金は約3500円あるのですが、夫だと142円で...
    税理士回答数:  2
    2017年02月17日 投稿

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228