会社の源泉徴収済みの後、確定申告後の医療費控除について
医療費控除は5年間大丈夫と聞きましたが、会社員で年末の年末調整し、医療費控除申告をしないまま翌年の6月になった場合の医療控除の申告はどうすればよいかご教示いただけますと嬉しいです。
背景)会社で年末調整を受けています。昨年の年金収入+給与収入=あわせても収入がとても低いので、会社の年末調整ですんでいるため、令和5年の医療費の控除申請をしないで6月をむかえました。
しかしながら医療費控除を申請したほうが住民税負担が軽くなると最近知り、6月に入りこれから医療費の申告をするのは可能でしょうか。その場合はどのような申告書になるでしょうか?(確定申告はしていない)
それとも、来年の令和5️⃣年の確定申告をして医療費控除を計上するということはできるのでしょうか。
税理士の回答

6月でも医療費控除の申告(還付申告)をするのは可能です。
アドバイスをいただきありがとうございました。
本投稿は、2024年06月23日 22時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。