医療控除の対象になりますか。人間ドックの要精密検査で大腸カメラです。
人間ドックで要精密検査で大腸からの出血が発覚し消化器科に行ったところ、大腸カメラでの検査となりました。治療が必要なものは見つからなかったので人間ドックは医療控除の対象外なのはわかりますが、「医師の指示」の範囲がわからなくて、消化器科での検査費用が医療控除の対象になるのかどうかわかりません。治療が必要なければ、対象外ということで正しいですか?
税理士の回答

三嶋政美
ご質問ありがとうございます。
人間ドックの結果、精密検査として医師の指示で消化器科を受診し、大腸カメラ検査を受けた場合、この「医師の指示」に基づく検査費用は医療費控除の対象となる可能性があります。医療費控除の対象か否かは、「疾病の治療または予防のために医師が必要と認めた行為」であるかがポイントです。治療が不要だったとしても、異常が疑われ精密検査が必要とされた時点で、控除の対象に該当します。一方、人間ドック自体や治療不要の自由診療は控除対象外です。従って、消化器科の検査費用は医療控除の対象になると考えられますが、詳細は税務署や専門家に確認することをお勧めします。
ありがとうございます。税務署に聞いてみます。

三嶋政美
お役立ちできてなによりです。
またご不明点ございましたらご連絡ください。
本投稿は、2025年01月19日 12時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。