医療費控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 医療費控除について

医療費控除について

医療費控除で必ず診療明細書などが必要と知らず、計算した金額をイータックスで記入しただけで提出してしまいました。
この場合医療費控除はされるのでしょうか?
また、医療費控除がされてなかった場合はどうすればいいですか?

税理士の回答

国税OB税理士です。
還付が留保されるか。いったん還付して「医療費控除の明細書」の提出依頼が来るかのどっちかになります。
どちらにしても、「医療費控除の明細書」の提出を早期になさってください。

ご回答ありがとうございます
管轄の税務署に電話して1度確認したほうがいいでしょうか?

本投稿は、2025年04月01日 04時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 医療費控除について

    医療費控除を申請する場合、ふるさと納税のワンストップ申請が使えなくなり確定申告をしないとダメと聞いたんですが、医療費控除の過去5年の申告をする場合は過去5年分の...
    税理士回答数:  3
    2023年10月29日 投稿
  • 医療控除について

    医療控除について、令和3年10月から4年9月までの医療費のお知らせはあるのですが、確定申告の際、通知に記載された医療費の合計は右下の令和4年1月から9月を入力で...
    税理士回答数:  1
    2023年03月11日 投稿
  • 医療費控除

    貯まったポイントで、薬を購入した場合でも医療費控除の対象としてよいのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年01月18日 投稿
  • 医療費控除

    医療費控除の医療費通知についてです。 8月に診察(精神科)3回受けた医療費が通知書には未記入でした。 この場合、医療費控除を申告したいのですが、【うち本年中...
    税理士回答数:  1
    2022年02月11日 投稿
  • 医療費控除

    時期的には少し早いのですが、医療費控除について教えてください。 コロナに感染し、入院勧告がなされた場合、入院に係る費用は原則公費負担になりますが、世帯員全...
    税理士回答数:  2
    2021年09月21日 投稿

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228