医療費控除対象となる病院までの交通費
実家の母が認知症が進み、在宅介護で実家に4か月程滞在中です。
実家は神奈川県、自宅は東京都世田谷区ですが、通院のために東京都千代田区の病院までの交通費は、実際に使った実家神奈川県から病院(東京都千代田区)までの交通費なのか、住民票がある東京都世田谷区から病院(東京都千代田区)までの交通費のいずれとなるのでしょうか?
税理士の回答
こんにちは。
医療費控除の対象となる交通費は必ずしもご自宅等をスタート地点として考える必要はないかと思われます。
これはご自宅以外の場所から通院する場合(急病など)もあるためです。
したがって、医療費控除の計算の際には、実際に支払った交通費を計上されるのが良いでしょう。
本投稿は、2025年04月15日 00時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。