医療費 タクシー代について
確定申告時の医療費控除について相談です。
子供が病気の治療の為通院しています。通院先の病院へはバスや電車を何度か乗りついで行きバス停から病院まで距離もあり子供がまだ小さくタクシーを利用しています。
タクシー代は医療費控除の対象外になるのでしょうか。レシートは全てとってあります。
タクシーを利用しその交通費が対象外だとすると確定申告の際、家から病院までのバスや電車は利用していないけれども、バスや電車でかかる料金を請求すれば良いのでしょうか。
よろしくお願い致します。
税理士の回答
東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。
タクシー代は、必要と認められるものに限り、医療費控除の対象となります。
必要と認められるかどうかは、個別の事情によりますが、例えば、単に便利だからという理由では認められず、緊急性がある、物理的に歩けない、という理由であれば認められると思われます。
今回のケースは、バス停からの距離、お子さんの病状により判断することになろうかと存じます。
以上よろしくお願い致します。
ご返答ありがとうございます。
確定申告の際は、治療費の領収書の他にタクシーの領収書を送付して何か理由が分かるように書面を添付した方がよいでしょうか。
よろしくお願い致します。
本投稿は、2018年12月04日 10時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。