副業 医療費控除の利用について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 副業 医療費控除の利用について

副業 医療費控除の利用について

会社員として給与所得を受けており、副業としてuber eatsの配達をしております。
以下の場合、1.本業(会社員)に副業(uber)がばれる可能性があるのでしょうか。
2.ばれたとして、どこから収入を得ているまでばれてしまうリスクはあるのでしょうか。
ご教示願います。

・確定申告において、uber eatsの所得を雑所得して申告予定
・住民税の徴収方法は普通徴収を予定
・インプラント手術(約50万円)を受け、医療費控除をする予定

税理士の回答

①確定申告で、
住民税の徴収方法は普通徴収を予定

なので、申告によって、わかることはないです。
②医療費控除のところは、住民税額にも影響するので、会社の特別徴収の欄にのります。
よろしくお願いします。

ご回答いただきありがとうございます。

②の会社の特別徴収の欄に載ることについて追加質問です。

この場合、特別徴収の欄に載るのは、下記のいずれかでしょうか、ご教示願います。
①特別徴収される住民税のみ記載
②課税総所得金額と住民税のみ記載
③総所得や所得控除の明細も記載
④その他

はい、③です。
6月の給与の時に最初の分が引かれますので、
5月中には、会社に届いています。
社員には、開封されていないものが渡ります。
よろしくお願いします。

本投稿は、2020年05月10日 23時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228