副業 確定申告 医療費控除について
こんにちは。
副業で、20万円以上の収入があります。
確定申告の際、普通徴収にして本業に知られないようにしようと思っていたのですが、
医療費控除を使用すると本業に知られてしまうのでしょうか。
尚、副業収入は医療費控除の金額より多くなるかと思います。
また、副業は雑所得としての申告です。
市町村は普通徴収対応可能な市町村です。
副業が雑所得の場合は普通徴収を選べば医療費控除を使用しても本業に知られることはないのでしょうか。
お教えいただけますと幸いです。宜しくお願い致します。
税理士の回答

副業の所得が給与所得以外であれば、確定申告の時に副業の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択できます。医療費控除をしても、副業の情報が会社に漏れることはないと思います。
早速のご回答ありがとうございます。
副業(給与所得以外)の住民税を普通徴収で納付すれば、医療費控除が原因で本業に知られることは無いということですね。
助かりました。
本投稿は、2021年08月23日 23時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。