クラウドワークスのみでの収入における確定申告、住民税等について
現在大学生で成人済です。バイトはしておらずクラウドソーシングサイトの「クラウドワークス」でお小遣い程度稼いでいます。(20万円超えない程度)。
この場合は確定申告は必要なのでしょうか。
また住民税などは課せられ申告する必要はありますか。
調べた所「38万円超えなければ払う必要はない」や「1円でも収入があれば払う義務が生じる」など情報が錯乱していて困っています。
分かりやすいよう教えて頂きたいです。お願いいたします。
税理士の回答

クラウドワークスでの所得は雑所得になり、他に所得がなければ雑所得金額(収入金額-経費)が48万円以下であれば、親の扶養内になり確定申告は不要になります。また、所得金額が45万円以下であれば、住民税の申告義務はありません。
ご回答ありがとうございます。
ということは、現状特にする事は何も無いというこでしょうか。

相談者様のご理解の通りになります。
ありがとうございました!
分かりやすい説明で、とても助かりました。
本投稿は、2022年09月23日 21時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。