税理士ドットコム - メルカリ等でのアニメグッズ売却 確定申告、住民税申告必要? - 生活用動産なら、一切の申告はしないでよい。でも...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メルカリ等でのアニメグッズ売却 確定申告、住民税申告必要?

メルカリ等でのアニメグッズ売却 確定申告、住民税申告必要?

会社員やっております。
趣味でアニメグッズを買ったりしておりますが不要になったもの、ランダム商品などの好きなキャラではない物等メルカリやヤフオクを使用して売っております。

今年は年間通して売上が40万ほどいきそうで高額なのが不安になり質問させて頂きます。
利益は20万以下なのですが確定申告は必要でしょうか?(取引数はおそらくですが100程度かと)

また20万以下でも住民税申告は必要という記事を見かけましたが、生活用動産であれば不要という記事もありどちらが正しいのか分かりません。念のため、申告していた方が良いのでしょうか?

ときにレアなものなど自分が思っている定価以下の値段ではなく定価以上で売れてしまったりなどもしている為、不安になっております。またレシートや領収書等手元にない為、申告が必要な場合どうすれば良いのでしょうか?

税理士の回答

生活用動産なら、一切の申告はしないでよい。
でも、よく相談を受けるのですが・・・趣味で集めていた・・・と。
職業も趣味から、本物になることもあり、生活用動産かどうかの判断は、ここだけでは難しいものです。

本投稿は、2022年10月06日 13時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236