買取時の確定申告等について
僕は趣味でトレーディングカードゲームを3種類やっておりましたが。
お金が凄くかかるため一つだけ趣味ですることにして
残りのカードをお店で4ヶ月くらいかけて少しずつ資金にするために売却しました。
一口10000円ほどするクジを給料が入ったりしたら少しずつ買ってカードを集めていましたがそれも所持金の問題でほとんどお店買取に出してしまいました。
ここで質問なのですが買取承諾の際消費額が評価されてることに気づき少し不安になって質問しています。
買取された金額に表記されている消費税は確定申告で納めるべきなのですか?
すべての買取合計は恐らく40-50万程です。
トータルの使った金額と売った金額は間違いなく利益は出ていません税金が掛かると知らなくて証明する明細等もありません。
税理士の回答

前々年の売り上げが1千万円以下なら消費税の納税義務はありません。
本投稿は、2022年11月14日 11時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。