フリーランスとFXの確定申告
会社を退職しフリーランスで働くことになります。
以前からFXを少しやっており利益は出ていないので確定申告はしていませんでしたが、損失が繰り越せるのでこれを機に確定申告を行おうと思います。
フリーランスの方は仕事が決まってから青色申告承認申請書を提出して青色で確定申告を行うとして、FXの方は開始から既に2か月以上経っているので来年までは白色のみになり別々に確定申告を行うことになるのでしょうか?
税理士の回答

フリーランスの収入は「事業所得」または「雑所得」として他の所得と合算する総合課税になります。
一方、FXの収入は「先物取引に係る雑所得等」として他の所得とは合算しない分離課税となります。
したがいまして、所得の計算と税金の計算は別々になりますが、申告書は「分離課税用」の用紙を使って一つの書類にまとめて申告することになります。
下記サイトをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1521.htm
本投稿は、2015年05月11日 17時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。