準確定申告について
亡くなった兄が経営していたアパートを相続し、普段はサラリーマンをやっている者です。
準確定申告というものをしなければいけないと聞きました。
兄がやっていた頃の家賃収入や経費は把握できるのですが、他に何をすればよいでしょうか?
初めてのことで、何をして、何を納付すれば良いのかすらも分かっておりません。
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
所得税の準確定申告は、4ヶ月以内です。相続税は、かかりそうですか?
相続税がかかるのであれば、早めに相続税に強い税理士に依頼すれば、所得税の準確定申告もやってもらえます。
何もわからないのであれば、税理士に依頼するか、税務署に電話予約して、相談して申告を行うしかないかと思います。
ありがとうございます。税務署に相談します。
本投稿は、2022年12月21日 07時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。