税理士ドットコム - [確定申告]オークションサイトでの売上において発生する税金について - 個人の不用品を売った場合は課税の対象外になりま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. オークションサイトでの売上において発生する税金について

オークションサイトでの売上において発生する税金について

オークションサイトにて趣味のパソコンの部品を処分し、その合計金額が20万を超えてしまいました。この場合、確定申告や住民税などの手続きは必要でしょうか??


会社員として働いており収入があるのですが、パソコンが趣味で、昔から知り合いなどから不要になったものや故障品を引き取り、そのまま使ったり、修理したり部品を組み替えて使っておりました。

流石に量が多くなってしまい、不要な物を部品単位で売却していたところ、年間での売上が20万円を超えてしまいました。

引き取る際にお金を払った物もありますが、ほとんどの物が処分品を貰い受けた物で、確実に利益が出ております。

転売・販売目的での仕入れではなく、あくまで趣味で集めて自分で使用していた物ですが、この場合、確定申告や住民税の申告は必要でしょうか?

不安になってしまいご質問させて頂きました。
専門家のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

個人の不用品を売った場合は課税の対象外になります。つまり税金などの心配は全くいらないということです。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。

本投稿は、2022年12月24日 15時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,424
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,413