税理士ドットコム - トレーディングカードの売上金の確定申告について - 1.不用なカードを売却したのであれば、課税の対象...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. トレーディングカードの売上金の確定申告について

トレーディングカードの売上金の確定申告について

趣味でトレーディングカードをここ数年集めていました。ですがあまりにも数が増えてしまった為ヤフオクで一年かけて月の売上の変動はありますが約40万程の売上金となりました。
そこで何点か質問があります
1、この売上金40万は確定申告しないといけないものになるのでしょうか?

2、また購入した際の金額の方が売上の40万よりはるかに上回っているのですがいくらで購入したという証明ができない状況です。

3、上記の売上金を確定申告しなくてもいい場合でも住民税は次年度増えてしまうのでしょうか?

分かりにくい説明で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
当方公務員でしてこれが副業扱いになってしまうのか怖くなってしまって。

税理士の回答

1.不用なカードを売却したのであれば、課税の対象外になります。しかし、営利目的の継続的な売却になれば課税の対象になります。
2.万が一のために記録(日付、売却金額、購入金額)をしておくのが良いと思います。購入金額が不明であれば、見積価額(市場価額)で記録することになります。なお、課税対象の場合でも、所得金額が出ていなければ申告の対象にはなりません。
3.確定申告が不要な場合は、住民税申告も不要になるため住民税が増えることはないです。

本投稿は、2022年12月28日 18時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,288
直近30日 相談数
689
直近30日 税理士回答数
1,306