確定申告の利子所得について
海外の口座の「利子所得」を確定申告する場合、提出する書類は必要でしょうか。
必要な場合は何を提出すれば良いか、
ご教示の程、宜しくお願い申し上げます。
税理士の回答

竹中公剛
海外の口座の「利子所得」を確定申告する場合、提出する書類は必要でしょうか。
何もないです。
証拠書類は保存です。
必要な場合は何を提出すれば良いか、
申告書に利子所得を記載する。
それのみです。
海外で引かれている所得税は外国税額控除の計算書を付ける。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/yoshiki/02/15.pdf
記載が難しいので、税務署などに聞いてください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2015/taxanswer/shotoku/1240.htm

西野和志
国税OB税理士です。
特に必要はありませんが、申告に使った資料については、税務署からの問い合わせもありますので、保存をお願いします。
※後で、質問を受けるのが面倒であれば。利子の金額がわかる書類を添付して、申告するのもいいと思います。
ご回答頂き助かりました。ありがとうございました。
本投稿は、2023年01月04日 19時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。