確定申告提出後、申告期間内の引越しについて
昨年給与所得と雑所得がありe-Taxで年明けすぐに確定申告しましたが、急遽引越しが決まり2月中に住民票を移動させるかたちとなりました。
なにか税務署から郵便物など来る場合提出済みの旧住所に行ってしまうと思われます。この場合新しい住所を書き、そこの最寄りの税務署に宛に確定申告を出し直すことはできますか?二重申告のような形になってしまったりしますか?そもそも確定申告の再提出などできるのでしょうか。
税理士の回答

提出時の納税地の所轄税務署に申告されているので問題ございません。
追加での提出は不要です。
郵便局で転送のお手続きを忘れないようにしましょう。

竹中公剛
昨年給与所得と雑所得がありe-Taxで年明けすぐに確定申告しましたが、急遽引越しが決まり2月中に住民票を移動させるかたちとなりました。
昨年とは、2022年ですね。
なにか税務署から郵便物など来る場合提出済みの旧住所に行ってしまうと思われます。
郵便局に、転送の届出書を出してください。
それだけで、何も問題はなくすすみます。
この場合新しい住所を書き、そこの最寄りの税務署に宛に確定申告を出し直すことはできますか?
いいえ、2月二変わる住所は、どこにも記載することはできません。
令和5年1月1日の住所は記載します。
二重申告のような形になってしまったりしますか?そもそも確定申告の再提出などできるのでしょうか。
再提出しても、意味がありません。
2月の住所を記載するところはありません。
本投稿は、2023年01月12日 10時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。