税理士ドットコム - [確定申告]風俗、旦那にバレない方法を教えてください - 相談者様が扶養を外れるときは、ご主人に報告して...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 風俗、旦那にバレない方法を教えてください

風俗、旦那にバレない方法を教えてください

今現在、個人事業主として月5~6万の収入があります。既婚者なので旦那の扶養に入っており毎年確定申告しております。
現在の仕事をしつつ風俗を考えていますが、確定申告は毎年私がやっているのでバレないでしょうか?
扶養を抜ける場合も旦那の会社に提出書類などあるのでしょうか、、

税理士の回答

相談者様が扶養を外れるときは、ご主人に報告して、ご主人は勤務先に扶養控除等申告書を再提出して相談者様を扶養から外す申請をする必要があります。

ありがとうございます。
申請するときに、勤めている風俗店のことを書かなければならないとかありますか?

扶養から外すことになるので、何も記載することはないです。

ご回答ありがとうございます。
扶養内で働く場合は記載が必要で外すなら記載はいらないんですね。
106万以上で働いてしまったら外すでいいんでしょうか??超えてしまってから外しても問題ないですか??
106万〜上限金額などありますか?
質問が多くて申し訳ありません。。

本投稿は、2023年02月11日 15時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,748
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539