確定申告の必要有無について
私の昨年の源泉徴収票を見ると、会社からの支払い金額が60万円ほどあります。
その他に私は不動産所得が29万あるのですが、確定申告は必要ですか?
以前必要ないと教えて頂いたのですが、私の質問の仕方がよくなかったのか、調べていくと必要だと言っている人もいて不安です。
税理士の回答

給与所得には、給与所得控除があり、収入60万円だと所得は5万円です。
不動産所得は、必要経費が引けますが、仮にゼロとしても所得は29万円です。
5万+29万は、34万円です。基礎控除48万円以下なので、確定申告は不要です。

海老名佑介
給与所得=給与収入−給与所得控除55万ですので、5万
不動産所得=不動産収入29万−必要経費ですので、29万
これらの所得を合算しますと、34万となりますが、
そこから必ず控除できる基礎控除48万を差し引くと、所得は0になりますので、
その場合、確定申告は不要となります。
宜しくお願い致します。
どちらの先生もわかりやすく教えて頂きありがとうございました。
不安が解消されてよかったです。

海老名佑介
また何かございましたら、宜しくお願い致します。
本投稿は、2023年02月14日 08時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。