更正の請求について
確定申告を修正する際に源泉徴収票を添付する必要がありますが
個人なので源泉徴収票はありません。
個人は添付不要ですか?
税理士の回答

竹中公剛
確定申告を修正する際に源泉徴収票を添付する必要がありますが
添付は必要ない。
個人なので源泉徴収票はありません。
上記は、なぜないのか不可思議です。ないといけません。
個人は添付不要ですか?
不要なのと、ないのは全く違います。
頂いてください。
添付は必要ない。
更正の請求書に必要と記載しています。
上部に源泉徴収票、下部に身分証を糊付けする台紙もあります。
上記は、なぜないのか不可思議です。ないといけません。
貰っていませんし、発行もされていません。
ないといけないのなら何故発行されないのかこちらが不思議です。
会社員ではなく個人です。
いつどこで発行されるのですか?

竹中公剛
更正の請求書に必要と記載しています。
上部に源泉徴収票、下部に身分証を糊付けする台紙もあります。
過去の確定申告の修正をするのですか?
それならば必要です。
2022年の確定申告を修正すると勘違いしました。
その場合には、2023.3.15までは、最後に出した申告が有効になるという意味で、添付不要と記載しました。
申し訳ありません。
上記は、なぜないのか不可思議です。ないといけません。
貰っていませんし、発行もされていません。
貰う権利があります。発行する義務があります。
源泉税を引いた会社・個人に発行していただいてください。
それくらいしかアドバイスはありません。
ないといけないのなら何故発行されないのかこちらが不思議です。
それは、発行すべき会社・個人に聞いてください。
こちらではわかりません。
会社員ではなく個人です。
いつどこで発行されるのですか?

竹中公剛
会社員ではなく個人です。
いつどこで発行されるのですか?
源泉税は、差し引いた会社・個人が、発行します。
本投稿は、2023年02月23日 03時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。