税理士ドットコム - [確定申告]妻が行っている楽天せどりについて - 配偶者の方に所得が帰属するのであれば、配偶者が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 妻が行っている楽天せどりについて

妻が行っている楽天せどりについて

私は給与所得者なのですが、妻が楽天等のせどりを行っております。
その際、アカウントやカード環境から私が仕入れを主に実施しており、発送等の作業は妻が実施しておりますが、入金口座などは私のものとなっております。
その場合、赤字とはなりますが売上が1000万円を超える際に消費税の関係で申告しなければならないと思いますが、申告は妻が行えば良いのでしょうか?
お忙しいところ、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

税理士の回答

早々のご回答ありがとうございます。
その際、税務署によると思いますが、私名義の口座等使用しているので、私が申告すべきと判断されてしまうことはあるのでしょうか?
また、基本的な質問となりますが、赤字の売上1000万円超えの場合、その年の確定申告になるのでしょうか?もしくは、2年後に確定申告すればいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

もし問合せがあれば、証憑等で説明できるようにしておけば問題ないと思います。なお、消費税の申告は2年後になります。

ご回答ありがとうございます。
最後に具体的に考えられる証憑等はどのようなものが考えられるかお教えいただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

仕入、発送等、入金口座などの証憑になると思います。

何度もすいません。最初の質問に記載させていただきましたが、仕入れは主に私または私のアカウントを利用して妻が行っております。
発送などは妻がやっていますが、証明となると厳しいかと思われます。
また、口座は私のを共用している状態です。
他に何か案があればご教示いただけますでしょうか?
何度も厚かましく申し訳ありません。

本投稿は、2023年02月23日 13時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 楽天せどりでの確定申告

    会社員です。 副業で楽天市場を使ってメルカリなどで、せどりを行ってます。 ■月の内訳  仕入れ値→50万  売り上げ→45万(赤字)  楽天ポイン...
    税理士回答数:  1
    2021年01月06日 投稿
  • 夫が妻のアカウントでせどりや転売をしている場合の帳簿付けと確定申告につい

    初めて質問させていただきます。 夫婦どちら(または両方)で帳簿付けをし、確定申告を行えばいいのかわかりません。 質問者(妻)会社員 (夫)昨年会社を退...
    税理士回答数:  1
    2022年09月16日 投稿
  • 楽天せどりの確定申告について

    私は個人事業主で本業とは別に今年から楽天せどりをしています。 今年の楽天せどりの仕入れが300万で仕入れ商品売値が280万でした。 赤字ですが、ポイント...
    税理士回答数:  1
    2020年12月18日 投稿
  • 楽天ポイントせどり 確定申告について

    副業で楽天ポイントせどりをしています。 自分と妻のアカウントで行っており、フリマでの販売や確定申告もそれぞれで行っていましたが、手間が掛かるので全てまとめて自...
    税理士回答数:  1
    2021年03月12日 投稿
  • 楽天ポイントせどり 確定申告

    会社員で開業届を出さずに副業として楽天ポイントせどりというせどりを行い、現金収支は赤字になるがポイントで得を獲る副業を行いました。 そこで今回初めての確定申告...
    税理士回答数:  3
    2021年01月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,476
直近30日 相談数
808
直近30日 税理士回答数
1,498