確定申告で振込先を間違えて申請した場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告で振込先を間違えて申請した場合

確定申告で振込先を間違えて申請した場合

先日確定申告を行い、約1ヶ月経ち無事に還付に関するハガキが届いたのですが内容を確認すると振込先の銀行口座が間違っていました。

税務署に連絡したところ、すでに振込の依頼をしているので銀行から「振込が出来ませんでした」という連絡がきてから再度正しい銀行に振込をする、という回答をいただきました。

その場合はどれくらい日数がかかりますでしょうか?

お忙しいとは思いますがどうぞ宜しくお願いします。

税理士の回答

こんにちは。
税務署内部の処理事情によるため一概には難しいですが、2ヶ月以内に還付金が入金されない場合は再度税務署にお問い合わせいただく方法はいかがでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2023年02月28日 15時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,476
直近30日 相談数
809
直近30日 税理士回答数
1,498