今までずっと青色申告でしたが転居時に申請していなかった
数十年前に確定申告の際に管轄税務署の相談所で青色をすすめられ申請したのですが、それ以降転居しても継続されているものだと思いずっと青色で申告していました。とあるきっかけで調べたところ転居した際にはその管轄の税務署にあらたに申請がいると知りました。令和4年度の申告から白に戻すべきでしょうか?売り上げが前年度よりかなり伸びているにも関わらず白に戻すと何かとおかしな感じなのですが、どうすべきかわからず質問させていただきました。
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
所得税•消費税の納税地の移動又は変更に関する申し出書
を提出してください。用紙は、国税庁のホームページからダウンロードするか税務署で入手してください。
期限は、すみやかにという事なので、大丈夫ですよ。
なので、そのまま青色申告で、構いません。
ご返答ありがとうございます。昨年もこちらの管轄税務署に出しているのですが、それでも移動の申し出が必要なのでしょうか?青色の申請はいらないのでしょうか?

西野和志
出されなくても、青色申告のままで特に問題はありませんが、ご質問がありましたので、正式なやり方を説明いたしました。
遅れてもいいから提出してくださいと回答いたしましたが、
更問いをされていますので、出すか出さないかは、ご自分で判断してください。
ご返答いただきありがとうございました。
本投稿は、2023年03月04日 10時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。