メルレ 確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メルレ 確定申告

メルレ 確定申告

パートで毎月9万程稼ぎ社会保険に加入しています。メルレで雑所得19万稼いだ場合確定申告はしないといけませんか?

税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円を超えると、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額108万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額53万円
2.雑所得
収入金額-経費=雑所得金額19万円
3.1+2=合計所得金額72万円

この場合、メルレ分を自分で確定申告するとゆう事ですか?どのくらい税金の支払いがありますか?💦

確定申告は、給与所得と雑所得を合わせて申告します。税金は、以下の様になると思います。
1.所得税
合計所得金額72万円-基礎控除額48万円=課税所得金額24万円
24万円x5%=12,000円
2.住民税
合計所得金額72万円-基礎控除額43万円=課税所得金額29万円
29万円x10%=29,000円

わかりやすくありがとうございます!
給与所得も確定申告するとゆうことは、パート先で年末調整はしないのでしょうか?

本投稿は、2023年03月10日 14時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • パートとメルレの確定申告について。

    現在専業主婦で夫の扶養に入っています。 メルレで雑所得37万でした。 4月からパートに出るつもりです。 夫の社会保険の扶養内で働きたいですが、 パートを...
    税理士回答数:  1
    2023年03月05日 投稿
  • パートとメルレの確定申告について

    パートで月8万年間96万稼いで、 メルレで雑所得34万稼いで、合計所得が130万円の場合、自分で確定申告し、税金を支払うのでしょうか?この場合夫の社会保険の扶...
    税理士回答数:  1
    2023年03月05日 投稿
  • パートとメルレ 扶養内と確定申告について

    いま、パートとメルレ両方しています。 扶養内の条件、確定申告についてお聞きしたいです。 【パート収入】-【給与所得控除55万】=【給与収入】 【メルレ...
    税理士回答数:  2
    2021年06月23日 投稿
  • メルレの確定申告&所得税について

    こんばんは。 メルレの確定申告、所得税について、お伺いしたくて投稿しました。 私は、いまお父さんの扶養に入っています。 また、アルバイトとかはしておら...
    税理士回答数:  1
    2021年03月01日 投稿
  • 確定申告 メルレ

    1年の間で 雇用保険に入らない程度で3ヶ月間アルバイトをしていました 3ヶ月で15万程度の給料でした そのバイトを辞めた後メルレを始めたんですが、確定...
    税理士回答数:  1
    2020年08月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226