扶養の範囲内 130万の内容につきまして
はじめまして。
私は男性ですが、今後の起業の準備のため数年妻の扶養に入ろうと思います。
そこで質問なのですが、日中の時間などを利用してパート勤務をするにあたり、
(妻の職場の従業員は85名)年間130万未満で働こうと考えております。
現在2つのパート先を検討しており、それぞれ6万6千円、4万ほどの計
10万6千円の月収で勤務予定でおりました。
起業までは扶養内でいたいので、上のような働き方で問題ないでしょうか?
また、来春の確定申告は妻の職場でするものでしょうか、それとも
私自身が申告するのでしょうか、初歩的な質問で申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願い致します。
税理士の回答

パートでの給与収入が103万円を超えると、所得税の扶養から外れます。確定申告は、相談者様が自分ですることになります。
本投稿は、2023年03月10日 18時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。