新卒で1〜3月分バイト代の確定申告を忘れた場合の対応について
新卒で去年4月に入社しました。
年末調整の際に3月までバイトしてた源泉徴収票を総務に提出したところ、
「確定申告でお願い」と突き返されました。
そのまま確定申告をするのを忘れ、机の奥から源泉徴収票が出てきました。
この場合は税務署にいき還付申告、を行えばよいのでしょうか。
(24万円の収入・7000円ほど所得税払ってます)
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
直ぐに確定申告を行ってください。
就職後の給料の総額が不明ですが、今であれば、加算税や延滞税がかからずに済むと考えられます。
ご回答いただきありがとうございます。
就職後は350万円程度です。
すぐに申告します。
本投稿は、2023年03月26日 14時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。