副業(アルバイト)に係る確定申告について
副業で複数の単発バイトをやった場合、年間所得20万未満であっても確定申告が必要になりますか?
また、副業をしてる場合ふるさと納税でワンストップ特例制度は使用できなくなりますか?
税理士の回答

給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。ふるさと納税のワンストップ特例制度は、確定申告や住民税申告をすると適用できなくなります。
会社で提出する給与支払報告書とは別に住民税の申告が必要になるということでしょうか?

相談者様のご理解の通りになります。
本投稿は、2023年03月29日 21時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。