確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について

確定申告について

A社 派遣にて1年半勤務 9月末付で退職

B社 アルバイト(本業):11/27から勤務開始

C社 アルバイト(副業):劇短の派遣バイトで年末まで数回入るつもり


B社は、年末調整が間に合わないみたいなので、自分で確定申告する予定です。
扶養控除等申告書はもらってないので提出していません。

C社は面接時に提出を促されたので、提出しております。

この場合の確定申告はどのようにしたらいいのでしょうか?

税理士の回答

A社、B社、C社それぞれの源泉徴収票を使用して、すべての収入を含めて確定申告をなさってください。
よろしくお願いします。

回答ありがとうございます。もう1つ質問なのですが、

A~Cのどれを『甲欄』、『乙欄』、『丙欄』にしたらいいのでしょうか?

『甲欄』に書くのは扶養控除等申告書を提出したB社でしょうか?

それとも提出してないけど、本業のアルバイトの方でしょうか?

甲欄は、扶養控除等(異動)申告書を提出されたところですので、C社ではありませんか?
いずれにしましても1カ所にしか提出できないので、提出したところが甲欄であり、年末調整してもらえます。

確定申告で正確な税額が計算されるので、どこにも年末調整してもらえないとしても税額は同じになります。

よろしくお願いします。

本投稿は、2017年12月03日 15時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 個人事業主の派遣勤務収入の確定申告

    Web系の個人事業主として毎年、青色申告をしています。 昨年、事業とは別に派遣会社で短期の仕事をし、給与所得がありました。 113,186円(源泉徴収税額4...
    税理士回答数:  1
    2015年01月06日 投稿
  • 副業 本業にバレない確定申告について

    現在派遣社員として、働いています。 派遣だけの給料では厳しく、清掃のアルバイトを始めました。 派遣会社、派遣元には副業を知られたくはありません。 派遣...
    税理士回答数:  2
    2016年05月31日 投稿
  • 個人事業主のアルバイト勤務の場合、確定申告について

    12月1ヶ月限定でアルバイト契約をする可能性が出ています。 先方企業より振込は1月になるため、源泉徴収票の発行が難しいと頂きました。 その場合は、確定申告が...
    税理士回答数:  1
    2017年11月30日 投稿
  • キャバクラ派遣での確定申告

    キャバクラの派遣勤務での確定申告について教えてください。 26歳、実家暮らしです。(親の扶養からは外れています) ずっとキャバクラ勤務をしていて、去年の...
    税理士回答数:  1
    2015年09月11日 投稿
  • 確定申告書Bについて

    今年初めて確定申告をした個人事業主です。 年収を書かなくてはいけない場合、 確定申告書Bのどの部分が昨年度の年収になるのでしょうか。 9なのか、9から25...
    税理士回答数:  1
    2017年04月21日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234