税理士ドットコム - [確定申告]3,000万円控除の要件について - 住民票と登記簿謄本と売買契約書(売却時)と売買...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 3,000万円控除の要件について

3,000万円控除の要件について

お世話になっております。
私は2019年にマンションを購入しました。
そのマンションを2023年に売却しました。
利益は700万円です。
納税義務はありますでしょうか。
3,000万円控除を利用できますでしょうか。
税務署にどの資料を提出しなければならないのでしょうか。

以下確認して頂けると幸いです。

☑ 自分が住んでいる土地と家です。
☑ 節税対策ではありません。
☑ 別荘ではありません。
☑ 前年および前々年に特別控除など受けていませんでした。
☑ 売却後、直ちに届け出を提出する予定です。
☑ 売る相手は配偶者や兄弟姉妹ではありません。

購入日:2019年8月 実住開始(マイホーム)
売却日:2023年6月 実住終了(引き渡し + 住替)

購入額:3,300万円
売却額:4,000万円 (+700万円)

以上、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

本投稿は、2023年04月17日 13時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,033
直近30日 相談数
828
直近30日 税理士回答数
1,625