税理士ドットコム - [確定申告]チャットレディの住民税 申告について - 住民税の申告は、翌年の2/16-3/15にお住まいの市区...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. チャットレディの住民税 申告について

チャットレディの住民税 申告について

チャットレディの住民税の申告について
申告するうえで最初から最後、全部終えるまでの手順を教えて欲しいです。

また現在の状況もこちらに記載させていただくので、何かした方がいいと言うことがあれば教えてほしいです。

・本業はアルバイト 平日8時間勤務
・本業の会社は副業OK
・チャットレディのお仕事を5/2.5/3.5/17.5/23の四日間だけした(報酬は1万行かなかった)
・事後報告で、本気に副業したことを会社に報告
・本業の会社から住所税を特別微収としてしてもらえることに
・特別微収にするうえで、申告しないといけない
・市役所で必要なものが源泉徴収、チャットレディで個人事業主のため源泉徴収票がなく支払調書

税理士の回答

住民税の申告は、翌年の2/16-3/15にお住まいの市区町村の住民税課で行います。申告に必要になるものは、給与所得の源泉徴収票、雑所得(チャトレ)についての売上、経費の合計金額になります。そのため雑所得の年間売上、経費について帳簿を付けておく必要があります。

お忙しい中ご返信ありがとうございます。
いくつか質問がございます。
・給与所得の源泉徴収は本業の源泉徴収ということでしょうか?
・こちら申告すること知らずに終えた後に知った為、帳簿をつけていませんでした。
この場合、その日に頂いた覚えている大体の金額を支払調書を参考に額を記載しても大丈夫でしょうか?

1.本業の源泉徴収票になります。
2.支払調書に基づいて記帳して大丈夫です。

本投稿は、2023年05月24日 00時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,390
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387