事業所得について
事業所得について教えてほしいです。
青色申告特別控除を使って事業所得を確定申告しようと思っています。
以下のうちで、事業所得の金額になるのはどれですか?どれも事業所得になるのか、どこからが事業所得なのかがよくわかりません。青色申告特別控除を使っても基礎控除はつくものなのでしょうか?
また、あてはまった事業所得の金額が所得税、住民税の課税対象になると考えてよろしいですか?
①収入-経費-青色申告特別控除=事業所得の金額
②収入-経費-青色申告特別控除-基礎控除=事業所得の金額
③収入-経費-青色申告特別控除-基礎控除-社会保険控除=事業所得の金額
ご助言いただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

寺尾諭
①が事業所得となります。
青色申告特別控除を使っても基礎控除等の各種所得控除はありますのでご安心ください。①の事業所得の金額から社会保険控除や基礎控除の金額などを差し引いた額に関して税金(所得税や住民税)が課されます。
ご返答ありがとうございました。
事業所得と控除についてわかりやすくご説明していただき感謝いたします。
大変参考になりました。
本投稿は、2017年12月13日 10時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。