税理士ドットコム - 有償ボランティアで個別に報酬を受けている場合の確定申告について - > この子育て支援制度のH.Pにはこの場合の確定申告...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 有償ボランティアで個別に報酬を受けている場合の確定申告について

有償ボランティアで個別に報酬を受けている場合の確定申告について

パート勤務、雑所得(イラスト等制作)で130 万円以内の所得があり、今年から有償で子育て支援のボランティアを始めました。事務局にコーディネーターがおり、仲介やフォローはしてくれますが、報酬自体は利用会員から得ています。現在、3名の利用会員のお子さんを自宅または会員宅で見守り保育をしています。この子育て支援制度のH.Pにはこの場合の確定申告は雑所得となる、と書かれていますが、「支払い者」として全員を個別に入力(確定申告時)するのでしょうか?それとも報告書兼領収書をいただいているのですが、これらを全てまとめたものを表にして添付した方がいいのでしょうか?

税理士の回答

この子育て支援制度のH.Pにはこの場合の確定申告は雑所得となる、と書かれていますが、「支払い者」として全員を個別に入力(確定申告時)するのでしょうか?それとも報告書兼領収書をいただいているのですが、これらを全てまとめたものを表にして添付した方がいいのでしょうか?


まとめて、申告します。
表は、税務署から求められた場合に見せます。あえて、添付はしません。

早速のお返事ありがとうございます。
申告時に支払い者の名称や所在地等を入力すると思いますがそれには、実際には支払い者ではないのに、ボランティアの事務局を書いてしまってよいのでしょうか?
お手数ですが、ご回答願います。

申告時に支払い者の名称や所在地等を入力すると思いますがそれには、実際には支払い者ではないのに、ボランティアの事務局を書いてしまってよいのでしょうか?
実際の支払者を記載すると考えます。

何度もすみません。
結局のところ、実際の支払い者が複数に渡っていてる場合は個別に入力するのですね。
初めのご回答では「まとめて」と書かれていたので勘違いしました。
ありがとうございました。

申告書のすうじは、売上や経費については、合計で記載です。・・・申し訳ありません。
個別に記載するところは、ここに記載します。
書き方が悪かったです。
申し訳ありません。

何度もお答えくださってありがとうございました。参考にさせていただきます。

本投稿は、2023年06月06日 09時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 有償ボランティアの確定申告について

    現在新卒1年目、法人で働いている者です。大学時代から現在も有償ボランティアを続けており(職場は副業可)、会社の給与とは別に収入があります。有償ボランティアでの収...
    税理士回答数:  2
    2022年08月13日 投稿
  • 有償ボランティアと確定申告

    4月から就職が決まっている専業主婦です。昨年度から有償ボランティア(源泉徴収発行有)をしていて、今年も1月から3月までは行う予定なのですがこの3ヶ月の間に20万...
    税理士回答数:  2
    2022年01月19日 投稿
  • 有償ボランティアの確定申告について

    専業主婦です。主人がNPO法人のスポーツ教室の指導員のボランティアをしていて、月に大体3万円台の報酬をもらっていますが、会社員の主人は副収入がもらえないので、代...
    税理士回答数:  1
    2023年05月18日 投稿
  • 有償ボランティア報酬の確定申告は必要ですか?

    有償ボランティア報酬の確定申告について教えてください。 私の本業は会社員です。 外国人に日本語や勉強を教えるボランティアをして、 報酬をもらっています。報...
    税理士回答数:  1
    2020年12月03日 投稿
  • 有償ボランティアの確定申告の有無について

    妻が私の扶養に入っており、130万の壁以内に収まっているのですが、パートとは別にボランティアを数回やって謝礼で1万2千円ほどもらいましたが、確定申告や何かしらの...
    税理士回答数:  1
    2021年11月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228