扶養内 トレカ売却時の確定申告の要不要について
数年前に趣味でトレーディングカードを遊んでおりましたが、遊ぶことも無くなり放置しておりました。
その古いトレカが、最近になって高騰しており、売却を考えております。
フリマアプリにて、1枚を40万円程で売却しようと考えております。そのトレカは当時5000円程で購入したものです。購入時は転売目的ではありませんでした。
素人ながらサイトを参考にし、
・利益30万円以上となると譲渡所得になる。
・譲渡所得-(取得費-譲渡費用)-特別控除50万円=課税対象
・譲渡所得が上記の計算で0円以下になる場合、確定申告は必要ない
と理解した上で、
・40万-(5000-譲渡費用)-50万=0以下
となるので確定申告は不要と解釈しました。
この認識で間違いないでしょうか。
加えて、私は学生で母親の扶養に入っています。
売却を行う上で、譲渡所得を得てしまうと扶養から外れるなどは考えられますでしょうか。
また、売却した利益が30万円未満である場合は、課税対象にはならず売却しても良いという認識も間違いないでしょうか。
以上3点、ご回答よろしくお願い致します。
税理士の回答

相談者様のご認識の通りになると思います。
ご回答ありがとうございます。
社会保険の扶養に関しても、この内容であれば外れる事はないと考えてよろしいでしょうか。

相談者様のご認識の通りになります。
ご回答ありがとうございました。
この金額での売却を進めようと思います。
本投稿は、2023年06月08日 20時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。