税理士ドットコム - [確定申告]会社員雑所得あり。住宅ローン控除、ふるさと納税について - 還付というのは納付した税金が多すぎたときに生じ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 会社員雑所得あり。住宅ローン控除、ふるさと納税について

会社員雑所得あり。住宅ローン控除、ふるさと納税について

会社員(支払金額約270万)で年末調整で住宅ローン控除を受けました。
源泉徴収票を確認すると、源泉徴収税額は0円になっていましたが
見切発車でふるさと納税(25000円)をし、雑所得70万ほどありましたので
確定申告を行いました。が、還付金は0円でした。

2点ほど伺いたい事がありまして
①雑所得70万円分の住宅ローン控除は受けられないのでしょうか?
②源泉徴収票の源泉徴収税額が0円の場合、雑所得があってもふるさと納税をしても意味がないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

還付というのは納付した税金が多すぎたときに生じるものです。
源泉徴収税額が0円であれば納付した税金がないのですから還付される税金がないのは当然です。
ご質問については確定申告や今年の住民税額などを個別具体的に見ないと意味のあるなしは回答できませんので、直接、税理士に見てもらった方が良いでしょう。(費用はかかると思います)

本投稿は、2023年06月16日 23時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,291
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,303