前職の確定申告が必要か否か教えてください
4月後半から5月末まで1ヶ月ちょっとの間パート勤務をし、4月分3万、5月分10万円の給与を受け取りました。
そちらは5月末で退職し、7月から新しく扶養内パートで、月88000未満の勤務が決まったのですが、88000円未満ですとその会社では年末調整は行わないですか?
前職の分は自分で確定申告をする必要があるでしょうか。
税理士の回答

前職の分が甲欄であれば、扶養控除等申告書を提出する新しい会社で年末調整をすることになります。
ご返信ありがとうございます。無知で申し訳ありません、前職では扶養控除等申告書を提出していないのですが、それは乙蘭ということでしょうか?
ちなみに、前職は1ヶ月程しか働いてないので新しい職場には前職の事を告げていません。
前職の事は知られないままにしたいので新しい職場に前職の源泉徴収票を提出したくないのですが、自分で2社分の確定申告を行なえばよろしいんでしょうか?

扶養控除等申告書を提出していなければ乙蘭になります。乙蘭は年末調整の対象外になるため、源泉徴収票は会社に提出の必要はなく自分で確定申告をすることになります。
承知しました、迅速なご返答ありがとうございました!
大変助かりました。
本投稿は、2023年06月17日 23時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。