税理士ドットコム - 1度解雇になった職場で再雇用。確定申告は必要ですか? - > 年末までこのままの給与でいったとして職場で年...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 1度解雇になった職場で再雇用。確定申告は必要ですか?

1度解雇になった職場で再雇用。確定申告は必要ですか?

1度解雇になった職場でアルバイトとして再雇用されました。バイトの月給は40,000円です。確定申告は必要でしょうか?

6月に正社員だった職場から整理解雇されました。下旬に私からアルバイトとして雇って貰えないかと交渉し、結果再雇用となりました。
バイトとしての給与は月40,000円の予定です。
正社員としての給与は6月分まで(総支給額で月給30万程度)支払われており、バイトの給与は7月分から出るので同じ職場で正社員からアルバイトに変わった形です。

年末までこのままの給与でいったとして職場で年末調整は行われるのでしょうか?
それとも自分で確定申告を行う必要があるのでしょうか?
お手数お掛け致しますがご回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

年末までこのままの給与でいったとして職場で年末調整は行われるのでしょうか?


多分ですが、年末調整をすると考えます。
安心ください。

それとも自分で確定申告を行う必要があるのでしょうか?


ないと思います。

本投稿は、2023年07月03日 18時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605