[確定申告]過去分の納税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 過去分の納税について

過去分の納税について

現在親の扶養に入っています。

過去に2回風俗で働いていて、その分を申告していないのですがそれを確定申告で納税した場合、過去分を納税した事や、追加徴税やペナルティがあった事は親にバレるのでしょうか?

他の業務委託の仕事やバイトとかけもちしていましたが、所得が少ない為全て合わせても扶養から外れる程は稼いでいなかったはずです。

税理士の回答

他の業務委託の仕事やバイトとかけもちしていましたが、所得が少ない為全て合わせても扶養から外れる程は稼いでいなかったはずです。

扶養から外れない。と記載。
=480,000円以下の利益、ということですね。
税務署への申告はしないでよいです。

教えていただきありがとうございます!

風俗の方は詳しく収入を記録しておらず大体の額なのですが、お店に問い合わせして確認しようと思っているのですが、もしそれで48万を超えてしまっていて申告しなければいけなかった場合はどうなのでしょうか?
追加の質問すみません。

風俗の方は詳しく収入を記録しておらず大体の額なのですが、お店に問い合わせして確認しようと思っているのですが、もしそれで48万を超えてしまっていて申告しなければいけなかった場合はどうなのでしょうか?

申告をお願いします。

本投稿は、2023年07月04日 12時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,985
直近30日 相談数
823
直近30日 税理士回答数
1,631