メルカリの売り上げと確定申告の必要性 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メルカリの売り上げと確定申告の必要性

メルカリの売り上げと確定申告の必要性

会社員ですが、数年前からコレクションしていた骨董品を不用になった為10個程メルカリに出品して、この半年で合わせて50万の売り上げになりました。
1点が30万を超える出品はしておりませんが、28万で売れた物が一つあります。
売り上げに対する利益は15万を超えていないと思います。が、私が購入したのは数年前で売却の意思も当時はありませんでしたので、購入した時の金額や時期を証明するものが手元に有りません。
この場合、確定申告等の手続きは必要になりますか?確定申告以外にも何かするべき事がありましたらご教授ください。

税理士の回答

個人の不用品を売った場合は課税の対象外です。確定申告は不要です。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。

出澤先生、ご回答ありがとうございます。
骨董品であっても1点の売却価格が30万円未満の場合は、個人の不用品かどうかや購入時の価格がいくらかを証明する記録類が手元に無くても課税対象外いう理解でよろしいでしょうか?

相談者様のご理解の通りになります。

本投稿は、2023年07月16日 14時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426