RSUの確定申告について 複数取引がある場合について
外資系企業につとめており、RSUを付与されています。
①2022年に付与(vest)された株を2023年に売却したが譲渡損が発生した
②2023年に付与(vest)された株を2023年に売却したが譲渡益が発生した
①の譲渡損>②の譲渡益です。
2023年の確定申告の際、①と②の譲渡益と譲渡損を相殺し、譲渡損のほうがだいぶ大きいので譲渡益なしとして確定申告してOKでしょうか?
税理士の回答

安島秀樹
付与されたときに給与所得、譲渡所得をしっかり認識して取得価額を把握しているなら、それでいいと思います。
本投稿は、2023年08月23日 09時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。