トレカ売却の損益と確定申告について
フリマサイトでコレクションの整理をしようと持っています。
過去2年に渡り集めた複数のトレカを今年売却する際、①購入額合計70万円②販売額合計80万円
の場合、①-②=利益10万となり確定申告は不要になるのでしょうか?
もしくは、購入した年と売却した年が違うと、販売額が丸々利益になってしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。なお、購入した年と売却した年が違っても、販売額が丸々利益になることはありません。
回答していただき、ありがとうございます🙇
①所得=売上額でなく利益という認識で間違いないでしょうか?
②基本フリマサイトで売買することが多いのですが、取引履歴などを参考に取得額などを計算してもいいのでしょうか?
③トレカ不用品売却が課税対象かどうか税理士の方々でも色々な意見を目にします。
不用品整理の場合は、確定申告及び住民税の申告も不要なのでしょうか?
度々の質問となりますがよろしくお願いします。

①ご理解の通りになります。
②取得がわからない場合は、見積額(市場価額)で計算することになると思います。
③不用品の売却であれば、確定申告、住民税申告は不要になります。なお、不用品でも利益を載せて継続的に販売すれば課税の対象になります。
本投稿は、2023年09月23日 17時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。