[確定申告]インボイス - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. インボイス

インボイス

景品交換所で働いています。インボイスがはじまるから
委託先から確定申告をして下さいと言われました。
確定申告は10月〜12月分でいいのでしょうか?

税理士の回答

景品交換所で働いています。インボイスがはじまるから
委託先から確定申告をして下さいと言われました。
確定申告は10月〜12月分でいいのでしょうか?


いいえ、確定申告は、どのような場合にも、年間になります。

そうでしたか?全く分かりませんが、二つの提案を委託先から言われました。
①確定申告をする。
②個人事業の開業登録する、(消費税が安くなる、経費などその他)(2年間は消費税が安くなる)
どちらがいいのでょうか?
まだインボイス登録も消費税適格もしていません。
教えて下さい。自分で開業した場合自宅でも不動産の許可無しでも良いのでしょうか?

インボイスの番号をとっったのですか。
消費税の申告でしょうか。
とったのならば、消費税の申告をします。R5.10.1-R5.12.31分を。

まだインボイス登録も消費税適格もしていません。

していないのなら、今までと何も変わりません。
今まで通りにしてください。

教えて下さい。自分で開業した場合自宅でも不動産の許可無しでも良いのでしょうか?

大丈夫ですが・・・わからないアドバイスに安易に耳を傾けないでよいです。
今まで通り何もしないでよい。

何度もすみません。インボイス登録も消費税適格も何もしていません。
9月の終わりに10月からインボイスがはじまるのでこれから確定申告と、消費税の番号を登録して欲しいと言われました。それをしないと困ると言われました。

と言われました。それをしないと困ると言われました。
こちらが困るのではありません。
消費税の世界は、闇です。難しいです。
登録はなるべくしないほうが良いです。

本投稿は、2023年10月01日 11時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,226
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231