メルカリでの現金主義について
メルカリで売買を繰り返しております。
そこで質問なのですが、メルカリの場合、売却しても、相手が評価するまでは、売上が計上されません。
雑所得の現金主義の考え方からして、処理日は、売上日or売上金反映日どちらになるのでしょうか?
よろしくお願いいたします!
税理士の回答

私見として意見を述べさせて頂きます。これまでメルカリ等フリマサイトにおける売上計上方法について、先生方のご回答では発送日での売上基準ではなく、購入者に商品到着後に取引確定して売上計上との考えが主体でしたので仕訳上は以下になると考えます。
発送時
仕訳なし
評価時 (評価後に取引確定~返品なし)
売掛金 / 売上
支払手数料
支払運賃
…出金要請→指定口座への入金
現預金/売掛金
となります。
ご回答ありがとうございます!
同じような質問で申し訳ないのですが、購入した場合も、取引完了時点で計上という考え方でよろしいでしょうか?

購入した場合についても、取引完了時点で支払(債務)が確定します(返品は原則不可)ので、
仕入 / 買掛金
として計上するとのお考えでよろしいかと存じます。
本投稿は、2023年10月12日 04時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。