税理士ドットコム - [確定申告]所得証明の金額と自分の計算が合わない - 税務署は納税者に黙って訂正します。控えを見て、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 所得証明の金額と自分の計算が合わない

所得証明の金額と自分の計算が合わない

所得証明や年金ねっとで今年度の所得を確認しました。自分で確定申告で計算した金額と異なっています。特に税務署から経費の件で連絡などはいただいていないので、経費が認められてない等ではないと思っています。だとするともともとの収入金額の計算間違えが考えられます。しかし計算をしてもやはり自分のが合っています。所得金額は異なっていますが、間違えているであろう数字でおこなった確定申告の源泉徴収の還付金はそのまま戻ってきています。
①私の収入計算が間違えていたので修正されたのであれば源泉徴収も修正されるのではないでしょうか?
②申告した経費がなんらかの理由で認められない場合、連絡がくるものではないでしょうか?(今年はじめて青色申告しました。非課税世帯になる個人事業主です)
③収入は3社の合計になりますが、収入の内訳(所得証明や年金ねっとに反映されているもの)を知るにはどこかに問い合わせれば知れますか?(どこの企業がいくらというのを知りたい)

税理士の回答

税務署は納税者に黙って訂正します。
控えを見て、確かめてください。
控えがないなら、税務署に行って、相談ください。
収入の内訳は、自分が申告した内訳です。控えを見てください。
自分しかわかりません。

ありがとうございます。経費が黙って修正されるということはあるのでしょうか?調べてみたところ、経費でそのような事例は見かけず、調査が入る場合は事前に連絡がはいると見ました。

ありがとうございます。経費が黙って修正されるということはあるのでしょうか?

そのようなことはない。

調べてみたところ、経費でそのような事例は見かけず、調査が入る場合は事前に連絡がはいると見ました。

正しい。

本投稿は、2023年10月14日 17時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,938
直近30日 相談数
827
直近30日 税理士回答数
1,643